ピックアップ
掲載期間:2025/08/22~
【府中市/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
東京都府中市府中町1-25-29 Blooming FUCHU 4A
訪問看護
正看護師
月給393,000円~
勤務時間
9:30~19:30(休憩60分)
勤務時間・給与
勤務時間
9:30~19:30(休憩60分)
賞与
昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
昇給:年1回
賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
手当
諸手当
オンコール出動手当
2,500円/回
※60分訪問につき、一回2,500円支給
オンコール所持手当
1,000円~2,000円
※携帯電話の持ち帰り手当:1日1,000円(土日祝は2,000円)
オンコール出動手当
2,500円/回
※60分訪問につき、一回2,500円支給
オンコール所持手当
1,000円~2,000円
※携帯電話の持ち帰り手当:1日1,000円(土日祝は2,000円)
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆訪問看護における看護業務全般をお任せ致します。
・訪問件数:平均3件(1件90分~)/日
・チームナーシング(主担当はつきますが、1人の利用者様に対して複数名がつきます)
・オンコール:有り ※月5回以上
・移動手段:電動自転車
・業務内容:定期訪問3件/日、小児の方をメインの訪問となります。
≪株式会社リニエR リニエ訪問看護ステーションキッズ府中≫
◆リニエ訪問看護ステーションキッズ府中は、2021年12月にリニエRで2つ目の小児専門型訪問看護ステーションとして開設しました。
◆NICUから退院されたばかりの新生児期から成年移行期を迎えたお子さままで、医療的ケアが必要なお子さまや発達障害、不登校・引きこもりなど幅広い疾患と年齢に対応しています。
◆全ての子どもたちとご家族が疾患の有無や家庭環境の違いにかかわらず平等に、そして安心・安全に成長発達できるよう小児経験豊富なスタッフを中心に、看護師と療法士とが連携を取りながらサポートいたします。
◆“住み慣れた地域で自分らしい生活“を送っていただけるよう医療・行政・福祉・教育の各種関係機関と連携しながら皆様のよき伴走者となれるよう日々研鑽に努めています。
・訪問件数:平均3件(1件90分~)/日
・チームナーシング(主担当はつきますが、1人の利用者様に対して複数名がつきます)
・オンコール:有り ※月5回以上
・移動手段:電動自転車
・業務内容:定期訪問3件/日、小児の方をメインの訪問となります。
≪株式会社リニエR リニエ訪問看護ステーションキッズ府中≫
◆リニエ訪問看護ステーションキッズ府中は、2021年12月にリニエRで2つ目の小児専門型訪問看護ステーションとして開設しました。
◆NICUから退院されたばかりの新生児期から成年移行期を迎えたお子さままで、医療的ケアが必要なお子さまや発達障害、不登校・引きこもりなど幅広い疾患と年齢に対応しています。
◆全ての子どもたちとご家族が疾患の有無や家庭環境の違いにかかわらず平等に、そして安心・安全に成長発達できるよう小児経験豊富なスタッフを中心に、看護師と療法士とが連携を取りながらサポートいたします。
◆“住み慣れた地域で自分らしい生活“を送っていただけるよう医療・行政・福祉・教育の各種関係機関と連携しながら皆様のよき伴走者となれるよう日々研鑽に努めています。
就業場所
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中
休日・残業・夜勤
年間休日:125日
4週8休以上
土日祝、夏季休暇3日、冬期休暇5日(12/30~1/3)【有給休暇を除く年間休日125日】
◆有給取得率~リニエR全体 72.1%(医療・福祉業界 全国平均60.3%)
◆育児休暇取得率~リニエR全体 女性100%・男性61%(全国平均 女性が80.2%、男性が17.1%)
4週8休以上
土日祝、夏季休暇3日、冬期休暇5日(12/30~1/3)【有給休暇を除く年間休日125日】
◆有給取得率~リニエR全体 72.1%(医療・福祉業界 全国平均60.3%)
◆育児休暇取得率~リニエR全体 女性100%・男性61%(全国平均 女性が80.2%、男性が17.1%)
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・駐車場なし
・入職後、申請していただき会社が合理的かつ経済的と判断した場合可能です。
ただ、駐車スペースはご自身で探していただき、ご自身で契約などの手配をお願いいたします。
駐車スペース代は、通勤手当上限30,000円まで支給が可能でございます。
【その他の福利厚生】
・厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険完備
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業制度(育児休業取得後復帰実績あり)
・子どもの看護休暇
・有給休暇(半日単位で有給取得可能)
・結婚休暇
・慶弔休暇制度
・結婚祝金
・出産祝金
・弔慰金制度
・社会保険完備
・退職金制度(勤続1年3か月以上)
・駐車場なし
・入職後、申請していただき会社が合理的かつ経済的と判断した場合可能です。
ただ、駐車スペースはご自身で探していただき、ご自身で契約などの手配をお願いいたします。
駐車スペース代は、通勤手当上限30,000円まで支給が可能でございます。
【その他の福利厚生】
・厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険完備
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業制度(育児休業取得後復帰実績あり)
・子どもの看護休暇
・有給休暇(半日単位で有給取得可能)
・結婚休暇
・慶弔休暇制度
・結婚祝金
・出産祝金
・弔慰金制度
・社会保険完備
・退職金制度(勤続1年3か月以上)
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
【株式会社リニエRとは】
2010年月に設立され、今年で14年目の会社です。
九州から東北まで全国で40弱の事業所があり、訪問看護以外にも介護予防訪問看護・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・指定特定相談支援・就労移行支援・通所介護事業・居宅介護支援・自費(保険外)サービスを展開しています。
教育体制や福利厚生が非常に充実しており、訪問看護や小児領域が未経験の方も非常に多く入職されています。
【リニエ訪問看護ステーションキッズ府中とは】
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中は、2021年12月にリニエRで2つ目の小児専門型訪問看護ステーションとして開設しました。
NICUから退院されたばかりの新生児期から成年移行期を迎えたお子さままで、医療的ケアが必要なお子さまや発達障害、不登校・引きこもりなど幅広い疾患と年齢に対応しています。
全ての子どもたちとご家族が疾患の有無や家庭環境の違いにかかわらず平等に、そして安心・安全に成長発達できるよう小児経験豊富なスタッフを中心に、看護師と療法士とが連携を取りながらサポートいたします。
“住み慣れた地域で自分らしい生活“を送っていただけるよう医療・行政・福祉・教育の各種関係機関と連携しながら皆様のよき伴走者となれるよう日々研鑽に努めています。
お子さまの疾患がどのような経過をたどっていくのか。
小児専門の訪問看護ステーションとしてお子さまとそのご家族と共に将来をイメージし、その人らしい人生を歩めるよう心がけています。
ライフステージの変化に応じて他機関、多職種と協働し同じ目標をもってチームとして連携しながら小児在宅医療の一助を担えるよう、地域のニーズに合った支援を進めております。
─────────────────
訪問看護(リハビリ)・予防訪問看護(リハビリ)事業
居宅介護支援事業
児童発達支援・放課後等デイサービス
就労移行支援事業
生活機能型通所介護事業
オリジナルブランド
臨床実践教育事業
保険外リハビリサービス
─────────────────
【事業所一覧】
<東北>
リニエ相談支援青森青葉
リニエ相談支援かみのやま
リニエ訪問看護ステーション名取
リニエ訪問看護ステーション青森青葉
リニエプラッツかみのやま
リニエプラッツ山形
<関東>
リニエ認定栄養ケア・ステーション練馬
リニエケアプランセンター練馬
リニエワークステーション中野
健康経営支援事業 リニエ クライス
リニエ相談支援中野
リニエ訪問看護ステーション川口
リニエ訪問看護ステーション板橋
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中
リニエ訪問看護ステーション練馬サテライト大泉
リニエ訪問看護ステーション練馬
リニエ訪問看護ステーション船橋
リニエ訪問看護ステーション江戸川
リニエ訪問看護ステーション横浜青葉
リニエ訪問看護ステーション中野
リニエ訪問看護ステーション中野サテライト杉並
リニエ訪問看護ステーション調布
リニエ訪問看護ステーション日本橋サテライト台東
リニエ訪問看護ステーション日本橋
リニエ訪問看護ステーションすみだ
リニエ訪問看護ステーション三鷹サテライト武蔵野
リニエ訪問看護ステーション三鷹サテライト小金井
リニエ訪問看護ステーション三鷹
リニエ訪問看護ステーションキッズ世田谷
リニエ訪問看護ステーションキッズ世田谷サテライト豪徳寺
リニエプラッツ板橋
リニエプラッツ武蔵野
リニエプラッツ台東
リニエプラッツ浮間船渡
リニエプラッツ吉祥寺
生活機能型 リニエデイサービス三鷹
アクティビティ型 リニエデイサービス練馬高野台
リニエシューレ武蔵野
リニエシューレ練馬
<九州>
リニエ訪問看護ステーションあいら
リニエ訪問看護ステーションあいらサテライト霧島
リニエ訪問看護ステーション鹿児島
利用者数
2010年月に設立され、今年で14年目の会社です。
九州から東北まで全国で40弱の事業所があり、訪問看護以外にも介護予防訪問看護・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・指定特定相談支援・就労移行支援・通所介護事業・居宅介護支援・自費(保険外)サービスを展開しています。
教育体制や福利厚生が非常に充実しており、訪問看護や小児領域が未経験の方も非常に多く入職されています。
【リニエ訪問看護ステーションキッズ府中とは】
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中は、2021年12月にリニエRで2つ目の小児専門型訪問看護ステーションとして開設しました。
NICUから退院されたばかりの新生児期から成年移行期を迎えたお子さままで、医療的ケアが必要なお子さまや発達障害、不登校・引きこもりなど幅広い疾患と年齢に対応しています。
全ての子どもたちとご家族が疾患の有無や家庭環境の違いにかかわらず平等に、そして安心・安全に成長発達できるよう小児経験豊富なスタッフを中心に、看護師と療法士とが連携を取りながらサポートいたします。
“住み慣れた地域で自分らしい生活“を送っていただけるよう医療・行政・福祉・教育の各種関係機関と連携しながら皆様のよき伴走者となれるよう日々研鑽に努めています。
お子さまの疾患がどのような経過をたどっていくのか。
小児専門の訪問看護ステーションとしてお子さまとそのご家族と共に将来をイメージし、その人らしい人生を歩めるよう心がけています。
ライフステージの変化に応じて他機関、多職種と協働し同じ目標をもってチームとして連携しながら小児在宅医療の一助を担えるよう、地域のニーズに合った支援を進めております。
─────────────────
訪問看護(リハビリ)・予防訪問看護(リハビリ)事業
居宅介護支援事業
児童発達支援・放課後等デイサービス
就労移行支援事業
生活機能型通所介護事業
オリジナルブランド
臨床実践教育事業
保険外リハビリサービス
─────────────────
【事業所一覧】
<東北>
リニエ相談支援青森青葉
リニエ相談支援かみのやま
リニエ訪問看護ステーション名取
リニエ訪問看護ステーション青森青葉
リニエプラッツかみのやま
リニエプラッツ山形
<関東>
リニエ認定栄養ケア・ステーション練馬
リニエケアプランセンター練馬
リニエワークステーション中野
健康経営支援事業 リニエ クライス
リニエ相談支援中野
リニエ訪問看護ステーション川口
リニエ訪問看護ステーション板橋
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中
リニエ訪問看護ステーション練馬サテライト大泉
リニエ訪問看護ステーション練馬
リニエ訪問看護ステーション船橋
リニエ訪問看護ステーション江戸川
リニエ訪問看護ステーション横浜青葉
リニエ訪問看護ステーション中野
リニエ訪問看護ステーション中野サテライト杉並
リニエ訪問看護ステーション調布
リニエ訪問看護ステーション日本橋サテライト台東
リニエ訪問看護ステーション日本橋
リニエ訪問看護ステーションすみだ
リニエ訪問看護ステーション三鷹サテライト武蔵野
リニエ訪問看護ステーション三鷹サテライト小金井
リニエ訪問看護ステーション三鷹
リニエ訪問看護ステーションキッズ世田谷
リニエ訪問看護ステーションキッズ世田谷サテライト豪徳寺
リニエプラッツ板橋
リニエプラッツ武蔵野
リニエプラッツ台東
リニエプラッツ浮間船渡
リニエプラッツ吉祥寺
生活機能型 リニエデイサービス三鷹
アクティビティ型 リニエデイサービス練馬高野台
リニエシューレ武蔵野
リニエシューレ練馬
<九州>
リニエ訪問看護ステーションあいら
リニエ訪問看護ステーションあいらサテライト霧島
リニエ訪問看護ステーション鹿児島
利用者数
施設概要
施設名
リニエ訪問看護ステーションキッズ府中
施設形態
訪問看護
住所
〒1830055
東京都府中市府中町1-25-29 Blooming FUCHU 4A
最寄駅
府中駅(京王線)徒歩5分