
ピックアップ
掲載期間:2025/08/31~
【秦野市/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
車通勤可
神奈川県秦野市本町3-9-43
訪問看護
正看護師
月給323,000円~
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
勤務時間・給与
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆訪問看護ステーションにおける看護師業務をお任せいたします。
病気や障がいを持った人が、住み慣れた地域や家庭で、本人や家族の希望に沿ってその人らしく療養生活を送れるように、看護師などが生活の場へ訪問し、ケアをする仕事です。 病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで安心して暮らせるように、看護の専門的な目で見守り、多職種と協働しながら療養生活を支えます。
【サービス内容】
◆病状の観察
病気や障害の状態、健康上のチェックと助言(血圧・体温・呼吸・脈拍)をし、異常の早期発見、対応
◆療養上のお世話
清拭・洗髪などによる清潔の保持、食事や排泄などの介助・指導
◆医師の指示による医療処置
点滴、注射、カテーテル管理など、主治医の指示に基づく医療処置
◆医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器などの管理
◆褥瘡(床ずれ)の予防・処置
床ずれ予防の工夫や指導、床ずれの手当て
◆介護予防・リハビリテーション
ねたきりや転倒予防の運動・体力維持のための歩行練習(外歩き)・自宅での生活動作の練習・手すりなど環境整備の助言等
※リハビリについて
>訪問看護ステーションには、看護師、理学療法士等リハビリスタッフが常駐しています。なお、理学療法士等は、看護師の代わりに訪問します。
◆認知症のケア
服薬やコミュニケーション、事故防止など、介護の相談、対応方法の助言
◆ターミナルケア
ガン末期や、人生の終末期を住み慣れた場所で過ごせるよう、症状の緩和や心のケアに配慮し、看取りのお手伝い等
数多くの看取り実績を活かし、最期まで自分らしく生きられるよう支援します。
◆ご家族への介護支援・相談
介護方法の指導のほか、さまざまな相談に対応し、精神的な支援等
ケアマネージャーやサービス事業者、病院や行政等と連絡をとり、医療・福祉制度をスムーズに利用できるよう支援します。
病気や障がいを持った人が、住み慣れた地域や家庭で、本人や家族の希望に沿ってその人らしく療養生活を送れるように、看護師などが生活の場へ訪問し、ケアをする仕事です。 病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで安心して暮らせるように、看護の専門的な目で見守り、多職種と協働しながら療養生活を支えます。
【サービス内容】
◆病状の観察
病気や障害の状態、健康上のチェックと助言(血圧・体温・呼吸・脈拍)をし、異常の早期発見、対応
◆療養上のお世話
清拭・洗髪などによる清潔の保持、食事や排泄などの介助・指導
◆医師の指示による医療処置
点滴、注射、カテーテル管理など、主治医の指示に基づく医療処置
◆医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器などの管理
◆褥瘡(床ずれ)の予防・処置
床ずれ予防の工夫や指導、床ずれの手当て
◆介護予防・リハビリテーション
ねたきりや転倒予防の運動・体力維持のための歩行練習(外歩き)・自宅での生活動作の練習・手すりなど環境整備の助言等
※リハビリについて
>訪問看護ステーションには、看護師、理学療法士等リハビリスタッフが常駐しています。なお、理学療法士等は、看護師の代わりに訪問します。
◆認知症のケア
服薬やコミュニケーション、事故防止など、介護の相談、対応方法の助言
◆ターミナルケア
ガン末期や、人生の終末期を住み慣れた場所で過ごせるよう、症状の緩和や心のケアに配慮し、看取りのお手伝い等
数多くの看取り実績を活かし、最期まで自分らしく生きられるよう支援します。
◆ご家族への介護支援・相談
介護方法の指導のほか、さまざまな相談に対応し、精神的な支援等
ケアマネージャーやサービス事業者、病院や行政等と連絡をとり、医療・福祉制度をスムーズに利用できるよう支援します。
就業場所
鶴巻訪問看護ステーションはだの
休日・残業・夜勤
年間休日:109日
4週8休以上
週休二日制、土曜日、日曜日固定休み
年末年始12/30~1/3、夏季休暇4日間
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
4週8休以上
週休二日制、土曜日、日曜日固定休み
年末年始12/30~1/3、夏季休暇4日間
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・駐車場あり
・駐車場代4,000円/月
・駐車場あり
・駐車場代4,000円/月
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
鶴巻温泉病院を中核とする三喜会グループの訪問看護ステーションです
施設概要
施設名
鶴巻訪問看護ステーションはだの
施設形態
訪問看護
住所
〒2570035
神奈川県秦野市本町3-9-43
最寄駅
秦野駅(小田急小田原線)徒歩10分