
ピックアップ
掲載期間:2025/07/23~
【松戸市/病院(療養)】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
千葉県松戸市栗ケ沢789-1
病棟
正看護師
准看護師
月給390,000円~
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
勤務時間・給与
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆病棟での看護業務全般をお任せ致します。
・回復期リハビリテーション病棟では、主に脳血管障害や骨折などの患者様に対して、発症早期から集中的なリハビリ治療を実施しております。
・脳血管疾患、骨折(最大3ヶ月の入院)、高次脳機能障害(最大6ヶ月の入院)の患者様がメインです。
・呼吸器をつけた患者様はいらっしゃいません。また年間に数件の看取りがございます。
・院長先生が認知症の専門医です。県の委託事業等も行っております。
・抑制ゼロの取り組みを行っております!
・回復期リハビリテーション病棟では、主に脳血管障害や骨折などの患者様に対して、発症早期から集中的なリハビリ治療を実施しております。
・脳血管疾患、骨折(最大3ヶ月の入院)、高次脳機能障害(最大6ヶ月の入院)の患者様がメインです。
・呼吸器をつけた患者様はいらっしゃいません。また年間に数件の看取りがございます。
・院長先生が認知症の専門医です。県の委託事業等も行っております。
・抑制ゼロの取り組みを行っております!
就業場所
旭神経内科リハビリテーション病院
休日・残業・夜勤
年間休日:109日
4週8休以上
4週8休制、夏期休暇2日、年末年始休暇3日
※年間休日数は年度によって変動あり
慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
4週8休以上
4週8休制、夏期休暇2日、年末年始休暇3日
※年間休日数は年度によって変動あり
慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・駐車場あり
・利用料2,000円~3,000円/月
※夜勤者は2,000円/月の利用料になります。
寮
看護師寮あり
◆常盤平駅近くに寮がございます
◆家族寮24,000円/月、単身寮12,000円/月
◆ペット不可
(※3年間のみの契約となります。)
【その他の福利厚生】
研修制度(2日間、10,000円まで)/年度
・駐車場あり
・利用料2,000円~3,000円/月
※夜勤者は2,000円/月の利用料になります。
寮
看護師寮あり
◆常盤平駅近くに寮がございます
◆家族寮24,000円/月、単身寮12,000円/月
◆ペット不可
(※3年間のみの契約となります。)
【その他の福利厚生】
研修制度(2日間、10,000円まで)/年度
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
脳血管障害、パーキンソン病、認知症などの症状による言語障害・物忘れ・嚥下障害、排尿・肢体の不自由などを迅速かつ早期発見に努めております。進行を遅らせたり改善を図るため、薬物療法やリハビリテーション療法、訪問看護などを用いて寝たきりや認知症にならないような予防・治療・思いやりのあるケアを行っています。
安心して、在宅での療養生活が送れるよう各専門職員が連携し、看護・介護支援を行っております。
安心して、在宅での療養生活が送れるよう各専門職員が連携し、看護・介護支援を行っております。
施設概要
施設名
旭神経内科リハビリテーション病院
施設形態
病院(療養)
住所
〒2700022
千葉県松戸市栗ケ沢789-1
最寄駅
常盤平駅(新京成電鉄)徒歩15分
北小金駅(JR常磐線)バス19分
新八柱駅(JR武蔵野線)バス16分
北小金駅(JR常磐線)バス19分
新八柱駅(JR武蔵野線)バス16分