
ピックアップ
掲載期間:2025/08/05~
【横浜市緑区/病院(一般)】常勤/2交替|寮あり|託児所あり|車通勤可
こだわり
2交替
寮あり
託児所あり
車通勤可
神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7
病棟
正看護師
月給345,000円~
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00
16:30~9:00
勤務時間・給与
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00
16:30~9:00
賞与
昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
昇給:年1回
賞与:年2回
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆病棟での看護業務を担当していただきます。
※日本脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)の認定を受けています。
【数字でみる横浜新緑総合病院の看護師について】
・看護方式 :パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)
・救急搬送数:年間平均3,000件程度(月間平均250件)
・外来患者数:560人/日 入院:210人/日
・カルテ :電子カルテ
・受け持ち :充実した看護体制を取れており、受け持ちは少なくて3名、多くて6名となります。
・看護師平均年齢:35.8歳
【手術実績】 ※2021年4月〜2022年3月退院患者の統計
・神経系疾患:88件
・呼吸器系疾患:11件
・消化器系疾患:594件
・筋骨格系疾患:14件
・乳房疾患:61件
・腎・尿路系疾患:47件
・女性生殖器系疾患:39件
・血液・造血器・免疫臓器の疾患:29件
・外傷・熱傷・中毒:167件
【脳神経センターについて】
当院では主に下記疾患について扱っております。
・脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
・てんかん、けいれん発作
・頭部外傷
【消化器センターについて】
・上部消化管疾患:年間約8,700件の上部消化管内視鏡検査を実施
・下部消化管疾患:年間約2,500件の大腸内視鏡検査を実施
・逆流性食道炎、食道潰瘍、胃・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター陽性胃炎など良性疾患および胃がんなどの悪性疾患の検診・診断・治療を行うとともに、大腸(結腸および直腸)、肛門に関わる全ての疾患を扱っております。
【各指定】
横浜市二次救急拠点病院 B
保険医療指定
労災保険指定
救急医療指定
生活保護法指定
結核予防法指定
母体保護法指定
横浜市(胃・乳・子宮・大腸)がん検診指定
※日本脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)の認定を受けています。
【数字でみる横浜新緑総合病院の看護師について】
・看護方式 :パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)
・救急搬送数:年間平均3,000件程度(月間平均250件)
・外来患者数:560人/日 入院:210人/日
・カルテ :電子カルテ
・受け持ち :充実した看護体制を取れており、受け持ちは少なくて3名、多くて6名となります。
・看護師平均年齢:35.8歳
【手術実績】 ※2021年4月〜2022年3月退院患者の統計
・神経系疾患:88件
・呼吸器系疾患:11件
・消化器系疾患:594件
・筋骨格系疾患:14件
・乳房疾患:61件
・腎・尿路系疾患:47件
・女性生殖器系疾患:39件
・血液・造血器・免疫臓器の疾患:29件
・外傷・熱傷・中毒:167件
【脳神経センターについて】
当院では主に下記疾患について扱っております。
・脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)
・てんかん、けいれん発作
・頭部外傷
【消化器センターについて】
・上部消化管疾患:年間約8,700件の上部消化管内視鏡検査を実施
・下部消化管疾患:年間約2,500件の大腸内視鏡検査を実施
・逆流性食道炎、食道潰瘍、胃・十二指腸潰瘍、ヘリコバクター陽性胃炎など良性疾患および胃がんなどの悪性疾患の検診・診断・治療を行うとともに、大腸(結腸および直腸)、肛門に関わる全ての疾患を扱っております。
【各指定】
横浜市二次救急拠点病院 B
保険医療指定
労災保険指定
救急医療指定
生活保護法指定
結核予防法指定
母体保護法指定
横浜市(胃・乳・子宮・大腸)がん検診指定
就業場所
横浜新緑総合病院
休日・残業・夜勤
年間休日:113日
4週8休以上
4週8休制、年末年始休暇(5日)
慶弔休暇、夏季休暇(4日)、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
4週8休以上
4週8休制、年末年始休暇(5日)
慶弔休暇、夏季休暇(4日)、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・駐車場あり
・駐車場7,000円
【寮】
※お好きなお部屋をご自身でお探しいただきます。
◆敷金・礼金・仲介手数料、更新手数料は病院が負担
◆寮利用の場合、入職日から5年間毎月家賃補助あり(経験によって補助額に前後あり)
・国家資格取得年数1年目~2年目:家賃の半額又は最大3.5万円
・国家資格取得年数3年目~4年目:家賃の半額又は最大3.0万円
・国家資格取得年数5年目~7年目:家賃の半額又は最大2.5万円
・国家資格取得年数8年目~ :家賃の半額又は最大2.0万円
※寮利用の場
託児所
24時間対応
生後2ヶ月から2歳まで
※夏休み中は小学生のお子さまも利用可能
※夜間預かりは月に11回程度
・駐車場あり
・駐車場7,000円
【寮】
※お好きなお部屋をご自身でお探しいただきます。
◆敷金・礼金・仲介手数料、更新手数料は病院が負担
◆寮利用の場合、入職日から5年間毎月家賃補助あり(経験によって補助額に前後あり)
・国家資格取得年数1年目~2年目:家賃の半額又は最大3.5万円
・国家資格取得年数3年目~4年目:家賃の半額又は最大3.0万円
・国家資格取得年数5年目~7年目:家賃の半額又は最大2.5万円
・国家資格取得年数8年目~ :家賃の半額又は最大2.0万円
※寮利用の場
託児所
24時間対応
生後2ヶ月から2歳まで
※夏休み中は小学生のお子さまも利用可能
※夜間預かりは月に11回程度
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
神奈川を中心に展開する三喜会のグループ病院として、急性期から終末期まで幅広い医療サービスを提供しています。また2次救急指定を受けており、24時間体制で地域の医療を支えています。十日市場駅から徒歩13分の立地にあり通勤にも非常に便利な病院です☆
施設概要
施設名
横浜新緑総合病院
施設形態
病院(一般)
住所
〒2260025
神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7
最寄駅
十日市場駅(JR横浜線)バス5分
十日市場駅(JR横浜線)徒歩12分
長津田駅(JR横浜線)バス15分
十日市場駅(JR横浜線)徒歩12分
長津田駅(JR横浜線)バス15分