
ピックアップ
掲載期間:2025/08/07~
【江戸川区/病院(療養)】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
東京都江戸川区東篠崎1-11-1
病棟
正看護師
准看護師
月給281,000円~
勤務時間
8:30~17:30
7:00~16:00
11:00~20:00
7:00~16:00
11:00~20:00
勤務時間・給与
勤務時間
8:30~17:30
7:00~16:00
11:00~20:00
7:00~16:00
11:00~20:00
賞与
昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
昇給:年1回
賞与:年2回
希望や経験をもとに、LINEで相談できる
給与や働き方について聞いてみる
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆病棟での看護業務全般を担当して頂きます。
【タムスさくら病院江戸川について】
・在宅復帰率:84%(23年度実績)※国全体の平均は約78.8%
・疾患別内訳:脳血管疾患38%、運動器疾患30%、廃用症候群32%
【数字で見るタムスさくら病院江戸川の看護師について】※25年4月時点
・看護配置:回復期リハ病棟13:1、地域包括ケア病棟13:1、医療療養病棟20:1
・看護師数:176名(非常勤を含む)
・年齢層:20代94名、30代40名、40代24名、50代15名、60代3名
・男性職員:8名
・ケアワーカー数:76名(非常勤を含む)
【夜勤看護体制】
・回復期病棟:(看護師2名・看護助手2名)
・療養病棟(看護師2名・看護助手2名)
・地域包括ケア病棟(看護師2名・看護助手1名)
【教育体制について】
・ヒューマンスキル:新入社員を含む新卒年次研修や役職、職種による教育プログラムを実施
・テクニカルスキル:定期的な院内研修やe-ラーニングでの学習に加え、外部研修への参加も推奨。看護師一人ひとりの個性と目標に合わせた教育を実施。
・病院内研修の一例:講義配信型e-ラーニング「学研ナーシングサポート」を導入。基礎から中堅、プロフェッショナルまで対応しており、スマホから受講可能。
・認定看護師取得支援として奨学金制度も設けており、資格取得の際には勤務扱いで通学可能です。よりスペシャリストを目指したい方のサポート体制も整っております。
【各病棟特徴】
◆回復期リハビリテーション病棟
障害が残るような病気の患者様が、在宅で生活ができるようにリハビリを通じてサポートをする病棟。
・特徴
言語障害や接触・嚥下障害、麻痺、機能障害などが病気に伴い発症した患者様に対して、退院後の自立を支援するためのサポートを行います。
・患者様・疾患に関して
脳血管疾患(脳卒中など)と運動器疾患(大腿部骨折など)の方が入院されております。在宅復帰が目的の為、入院中は積極的なリハビリを行います。
◆地域包括ケア病棟
高齢に伴う様々な疾患で入院した患者様が、在宅で生活をしていくためのサポートをする病棟。
・特徴
大きい病気ではなく高齢に伴うADLの低下により、生活に困難をきたした際に入院して頂く病棟です。
退院後に在宅に戻り、地域で生活をしていくための支援を行います。
病院という携帯ですが、地域を支える存在です。
・患者様・疾患に関して
疾患にかかわらず入院することができる病棟です。
◆医療療養病棟
24時間医療的介入を必要とする患者様をサポートする病棟
・特徴
入院期間は平均300日程度と長く、吸引・点滴・おむつ交換・お風呂など私達のケアが患者様の状態に直結します。
・患者様・疾患に関して
基本的には看取りまで行う病棟です。患者様の状態が大きく変化することがないので、ケアを提供する中で1日1日の季節の変化を伝えることや、ちょっとした声掛けを行うことも患者様の暮らしを支えることに繋がります。
【タムスさくら病院江戸川について】
・在宅復帰率:84%(23年度実績)※国全体の平均は約78.8%
・疾患別内訳:脳血管疾患38%、運動器疾患30%、廃用症候群32%
【数字で見るタムスさくら病院江戸川の看護師について】※25年4月時点
・看護配置:回復期リハ病棟13:1、地域包括ケア病棟13:1、医療療養病棟20:1
・看護師数:176名(非常勤を含む)
・年齢層:20代94名、30代40名、40代24名、50代15名、60代3名
・男性職員:8名
・ケアワーカー数:76名(非常勤を含む)
【夜勤看護体制】
・回復期病棟:(看護師2名・看護助手2名)
・療養病棟(看護師2名・看護助手2名)
・地域包括ケア病棟(看護師2名・看護助手1名)
【教育体制について】
・ヒューマンスキル:新入社員を含む新卒年次研修や役職、職種による教育プログラムを実施
・テクニカルスキル:定期的な院内研修やe-ラーニングでの学習に加え、外部研修への参加も推奨。看護師一人ひとりの個性と目標に合わせた教育を実施。
・病院内研修の一例:講義配信型e-ラーニング「学研ナーシングサポート」を導入。基礎から中堅、プロフェッショナルまで対応しており、スマホから受講可能。
・認定看護師取得支援として奨学金制度も設けており、資格取得の際には勤務扱いで通学可能です。よりスペシャリストを目指したい方のサポート体制も整っております。
【各病棟特徴】
◆回復期リハビリテーション病棟
障害が残るような病気の患者様が、在宅で生活ができるようにリハビリを通じてサポートをする病棟。
・特徴
言語障害や接触・嚥下障害、麻痺、機能障害などが病気に伴い発症した患者様に対して、退院後の自立を支援するためのサポートを行います。
・患者様・疾患に関して
脳血管疾患(脳卒中など)と運動器疾患(大腿部骨折など)の方が入院されております。在宅復帰が目的の為、入院中は積極的なリハビリを行います。
◆地域包括ケア病棟
高齢に伴う様々な疾患で入院した患者様が、在宅で生活をしていくためのサポートをする病棟。
・特徴
大きい病気ではなく高齢に伴うADLの低下により、生活に困難をきたした際に入院して頂く病棟です。
退院後に在宅に戻り、地域で生活をしていくための支援を行います。
病院という携帯ですが、地域を支える存在です。
・患者様・疾患に関して
疾患にかかわらず入院することができる病棟です。
◆医療療養病棟
24時間医療的介入を必要とする患者様をサポートする病棟
・特徴
入院期間は平均300日程度と長く、吸引・点滴・おむつ交換・お風呂など私達のケアが患者様の状態に直結します。
・患者様・疾患に関して
基本的には看取りまで行う病棟です。患者様の状態が大きく変化することがないので、ケアを提供する中で1日1日の季節の変化を伝えることや、ちょっとした声掛けを行うことも患者様の暮らしを支えることに繋がります。
就業場所
タムスさくら病院江戸川
休日・残業・夜勤
年間休日:119日
4週8休以上
休日9日/月(2、12月のみ8日/月)、夏季休暇2日、年末年始休暇2日
※2026年度は121日休日予定
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇、介護休暇
4週8休以上
休日9日/月(2、12月のみ8日/月)、夏季休暇2日、年末年始休暇2日
※2026年度は121日休日予定
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇、介護休暇
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・バイク通勤は可能です。
【寮】
病院から徒歩圏内。自己負担30,000円/月。家具付き。
(自宅から当院への通院時間が1時半以上の場合、寮利用可能)
年齢制限無し
【託児所】
◆近隣の瑞江わんぱく保育園 にお子様を預けていただくことになりました※
◆対象年齢:生後4ヶ月~就学前まで
◆利用料金:日勤1000円
◆保育士10名
◆日勤帯 20~30名
【その他の福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上にて支給)、制服貸与(クリーニング)、復職支援制度
・バイク通勤は可能です。
【寮】
病院から徒歩圏内。自己負担30,000円/月。家具付き。
(自宅から当院への通院時間が1時半以上の場合、寮利用可能)
年齢制限無し
【託児所】
◆近隣の瑞江わんぱく保育園 にお子様を預けていただくことになりました※
◆対象年齢:生後4ヶ月~就学前まで
◆利用料金:日勤1000円
◆保育士10名
◆日勤帯 20~30名
【その他の福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上にて支給)、制服貸与(クリーニング)、復職支援制度
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
同院は江戸川区に19のクリニックを持つ桐和会グループの病院です。2013年7月に開院し、療養病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟で構成される病院です。2015年9月には東京都の指定を受け「地域連携型 認知症疾患医療センター」を開設するなど高齢者看護に特化した病院です。患者さんを第一に考え、「あんしんとまごころ」をお届けする看護を目指しています。
施設概要
施設名
タムスさくら病院江戸川
施設形態
病院(療養)
住所
〒1330063
東京都江戸川区東篠崎1-11-1
最寄駅
篠崎駅(都営新宿線)徒歩20分
小岩駅(JR総武本線)バス28分
南行徳駅(東京メトロ東西線)バス26分
小岩駅(JR総武本線)バス28分
南行徳駅(東京メトロ東西線)バス26分