
ピックアップ
掲載期間:2025/08/13~
【町田市/病院(ケアミックス)】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
東京都町田市三輪町1059-1
病棟
正看護師
月給276,000円~
勤務時間
8:45~17:15
勤務時間・給与
勤務時間
8:45~17:15
賞与
昇給 / 賞与
昇給:年1回
昇給:年1回
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆病棟にて看護業務を担当していただきます。
【業務内容】
気切
胃ろう、CVポートの管理
吸引
経管栄養
褥瘡ケア
酸素療法等
【救急搬送台数】月15件前後
【病棟について】
◆地域包括ケア病床
・疾患層:パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、脳卒中後の方
◆療養病床
看護配置20:1
【看護師年齢層】
20代1割前後、30代6割前後、40代~50代3割前後 ※平均年齢:30代前半
看護師全体の約6割は、ママさんナースなので子育てへの理解がある職場です。
・向かいの鶴川リハビリテーション病院の屋上に24時間託児所があり、お子様がいらっしゃるママさんナースは利用することができます。
託児所の場所が非常に近いので、緊急時に駆けつけることができます。
・お子様の体調不良など緊急時にはお休みを取る相談も可能です。お子様の学校行事などについても看護師同士で話しあって希望休を取り合っています。
・日祝日に関しては小学4年生のお子様まで預けることができます。
【業務内容】
気切
胃ろう、CVポートの管理
吸引
経管栄養
褥瘡ケア
酸素療法等
【救急搬送台数】月15件前後
【病棟について】
◆地域包括ケア病床
・疾患層:パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、脳卒中後の方
◆療養病床
看護配置20:1
【看護師年齢層】
20代1割前後、30代6割前後、40代~50代3割前後 ※平均年齢:30代前半
看護師全体の約6割は、ママさんナースなので子育てへの理解がある職場です。
・向かいの鶴川リハビリテーション病院の屋上に24時間託児所があり、お子様がいらっしゃるママさんナースは利用することができます。
託児所の場所が非常に近いので、緊急時に駆けつけることができます。
・お子様の体調不良など緊急時にはお休みを取る相談も可能です。お子様の学校行事などについても看護師同士で話しあって希望休を取り合っています。
・日祝日に関しては小学4年生のお子様まで預けることができます。
就業場所
鶴川記念病院
休日・残業・夜勤
年間休日:113日
4週8休以上
4週8休相当
慶弔休暇、有給休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業(取得実績あり)、産前産後休暇
4週8休以上
4週8休相当
慶弔休暇、有給休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業(取得実績あり)、産前産後休暇
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【車通勤】
・駐車場あり
・※駐車場は無料でご利用いただけます。
※駐車場は2箇所あり、病院の目の前の駐車場は託児所を利用されている方が優先となります。他の方に関しては、病院から徒歩7分程度の場所の駐車場をご利用いただきます
※遠方の駐車場からは10分ごとにマイクロバスが出ているのでご利用いただくことが可能です。
【寮】
◆近隣の短期大学の女子寮に入寮いただけます。
◆年齢制限・入寮期間制限はございません
◆病院より徒歩約10分
◆寮費:45,000円/月(住宅手当が一律15,000円支給されるため、実質30,000円で入寮する事ができます)
託児所
24時間対応
◆利用可能日:365日利用可能
◆対象:生後3ヶ月~小学校就学前
◆食事・お菓子について:ご飯は専門の調理師が作っており、お菓子も出しています。延長保育の場合も食事を出しています。
◆利用料金:1,000円/日、補食代500円 ※延長保育は300円/回で利用可能です
◆単発利用:可能 ※単日・日祝のみ等、利用可能です。
【その他の福利厚生】
職員食堂(350円/回)、職員旅行、永年勤続表彰(10年勤続、20年勤続)、その他(海外研修あり)、退職金制度(勤続3年以上)
※永年勤続表彰の方への記念品としては腕時計「エルメス」「グッチ」どちらかを贈呈致しました(2010年度実績)。また、永年勤続対象者の中から優秀者に対して、研修旅行を行っております。
・駐車場あり
・※駐車場は無料でご利用いただけます。
※駐車場は2箇所あり、病院の目の前の駐車場は託児所を利用されている方が優先となります。他の方に関しては、病院から徒歩7分程度の場所の駐車場をご利用いただきます
※遠方の駐車場からは10分ごとにマイクロバスが出ているのでご利用いただくことが可能です。
【寮】
◆近隣の短期大学の女子寮に入寮いただけます。
◆年齢制限・入寮期間制限はございません
◆病院より徒歩約10分
◆寮費:45,000円/月(住宅手当が一律15,000円支給されるため、実質30,000円で入寮する事ができます)
託児所
24時間対応
◆利用可能日:365日利用可能
◆対象:生後3ヶ月~小学校就学前
◆食事・お菓子について:ご飯は専門の調理師が作っており、お菓子も出しています。延長保育の場合も食事を出しています。
◆利用料金:1,000円/日、補食代500円 ※延長保育は300円/回で利用可能です
◆単発利用:可能 ※単日・日祝のみ等、利用可能です。
【その他の福利厚生】
職員食堂(350円/回)、職員旅行、永年勤続表彰(10年勤続、20年勤続)、その他(海外研修あり)、退職金制度(勤続3年以上)
※永年勤続表彰の方への記念品としては腕時計「エルメス」「グッチ」どちらかを贈呈致しました(2010年度実績)。また、永年勤続対象者の中から優秀者に対して、研修旅行を行っております。
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
鶴川記念病院は2010年4月に新築した180床の非常に綺麗な病院です。
2015年2月には目の前に、同法人の鶴川リハビリテーション病院という120床の病院もできています。
新富士病院グループに所属しており、療養からリハビリ、在宅復帰までの医療を提供している病院です♪
20代の新人ナースから、30~40代のママさんナースまで幅広く働いており、残業少なくプライベート重視で勤務したい方に人気の病院です♪
法人内に訪問看護ステーションや訪問診療もあり、在宅看護にも力を入れています。
2015年2月には目の前に、同法人の鶴川リハビリテーション病院という120床の病院もできています。
新富士病院グループに所属しており、療養からリハビリ、在宅復帰までの医療を提供している病院です♪
20代の新人ナースから、30~40代のママさんナースまで幅広く働いており、残業少なくプライベート重視で勤務したい方に人気の病院です♪
法人内に訪問看護ステーションや訪問診療もあり、在宅看護にも力を入れています。
施設概要
施設名
鶴川記念病院
施設形態
病院(ケアミックス)
住所
〒1950054
東京都町田市三輪町1059-1
最寄駅
長津田駅(JR横浜線)バス20分
鶴川駅(小田急小田原線)バス15分
鶴川駅(小田急小田原線)バス15分