【川崎市中原区/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

ピックアップ
掲載期間:2025/08/22~

【川崎市中原区/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
神奈川県川崎市中原区新城1-7-3 河野ビル1階
訪問看護
正看護師
月給340,000円~
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

勤務時間・給与

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

賞与

昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年3回



手当

諸手当
交通費
※実費支給 上限100,000円/月
特殊業務手当
28,000円
資格手当
8,000円
オンコール手当
20,000円
扶養手当
9,000円/人
※9,000円 /1人 ((お子様:18歳未満の税法上の扶養控除対象者の場合)

応募資格

応募要件

正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方

職場の環境

仕事内容

◆訪問看護ステーションにて看護業務に従事頂きます。
・ 健康状態の観察(体温、脈拍、血圧の測定等)
・ 身体の保清(爪切り、入浴介助、清拭、陰部洗浄等)
・ 排便コントロール(処方薬の調整、必要時摘便・医師の指示に応じて坐薬挿入・浣腸)
・ 認知症のケア(認知症への対応方法、生活リズムの調整方法のアドバイス)
・ 医師の指示による医療処置・医療機器の管理(尿管や在宅酸素、傷の処置など)
・ 床ずれの予防・処置
・ ターミナルケア
・ かかりつけ医・サービス事業者との連携・調整
・ 療養相談

就業場所

訪問看護ステーションなかはら正吉苑

休日・残業・夜勤

年間休日:119日
4週8休以上
土日祝休み、4週8休、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、夏期休暇6日、冬期休暇6日、特別休暇、生理休暇、結婚休暇(本人の結婚は5日以内 子女の結婚は3日以内 配偶者の出産休暇 3日以内)忌引休暇(配偶者・子・父母 6日以内 兄弟姉妹等 3日以内)、介護休業など
詳細はお問い合わせください

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤
  • 託児所
  • 退職金制度

その他福利厚生

【その他の福利厚生】
※東社協従事者共済会退職金制度、特定退職金共済制度(勤続1年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
セミナー参加費補助
研修制度あり
制服貸与

その他の就業条件

試用期間

詳細はお問い合わせください

応募後のフロー

  • STEP1

    応募

    画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。

  • STEP2

    お打ち合わせ

    エージェントからご連絡いたします。
    条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。

  • STEP3

    書類選考

    書類選考の合否連絡が届きます。

  • STEP4

    面接

    書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!

  • STEP5

    内定

    おめでとうございます!
    労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。

施設情報

東京に多数展開している社会福祉法人正吉福祉会が運営する訪問看護求人です。
正吉福祉会は、昭和60年の創設当初より「生活者としての利用者」の生活の継続性を維持する地域福祉サービス拡充してきました。

「心の絆」、「自立の支援」、「自己実現と選択」の利用者本位のサービスを目指し、その質の向上に資するため人材育成に力を注いでいます。「安心な暮らしの実現」のため、これからも地域における高齢者福祉ネットワークの拠点として、地域福祉の街づくりに寄与しています。

施設概要

施設名

訪問看護ステーションなかはら正吉苑

施設形態

訪問看護

住所

〒2110044
神奈川県川崎市中原区新城1-7-3 河野ビル1階

最寄駅
武蔵新城駅(JR南武線)徒歩3分
溝の口駅(東急田園都市線)徒歩31分
訪問看護ステーションなかはら正吉苑
【川崎市中原区/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

同じ職種の求人