ピックアップ
掲載期間:2025/08/22~
【国分寺市/訪問看護】常勤/日勤のみ|寮あり|車通勤可
こだわり
日勤のみ
寮あり
車通勤可
東京都国分寺市東元町2-8-2 カ-ザル-チェ1A
訪問看護
正看護師
月給280,000円~
勤務時間
8:45~17:30
勤務時間・給与
勤務時間
8:45~17:30
賞与
昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与査定期間:
4
昇給:年1回
賞与:年2回
賞与査定期間:
4
手当
諸手当100,000円を含む
※オンコール:282,000円/年(平日待機4,500円+休日待機15,000円+実働4,000円)
諸手当
通勤手当
あり
オンコール手当
282,000円/年
平日待機手当
4,500円/回
休日待機手当
15,000円/回
実働手当
4,000円/回
※オンコール:282,000円/年(平日待機4,500円+休日待機15,000円+実働4,000円)
諸手当
通勤手当
あり
オンコール手当
282,000円/年
平日待機手当
4,500円/回
休日待機手当
15,000円/回
実働手当
4,000円/回
応募資格
応募要件
正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方
職場の環境
仕事内容
◆訪問看護ステーションでの看護業務をお願いします。
【利用者】
疾患層 :3割がガン末期の患者様です。
※精神と小児の利用者の受付はございません。
【ターミナル】4件/月
【訪問エリア】①国立市全域・国分寺一部②小金井市全域
【訪問件数】平均6件/日
【訪問手段】自転車、車
【オンコール】
・平日待機:3~4回/月(1回1,500円)
・休日待機:1~2回/月(月の初日5000円・2日目10,000円)
・実働 :1回/月程度
※ケアマネ、介護士と連携して日中のケアを丁寧に行っている為実働回数が少なくなっています。
※土日オンコール対応ございますが実働はほとんどございません。
【利用者】
疾患層 :3割がガン末期の患者様です。
※精神と小児の利用者の受付はございません。
【ターミナル】4件/月
【訪問エリア】①国立市全域・国分寺一部②小金井市全域
【訪問件数】平均6件/日
【訪問手段】自転車、車
【オンコール】
・平日待機:3~4回/月(1回1,500円)
・休日待機:1~2回/月(月の初日5000円・2日目10,000円)
・実働 :1回/月程度
※ケアマネ、介護士と連携して日中のケアを丁寧に行っている為実働回数が少なくなっています。
※土日オンコール対応ございますが実働はほとんどございません。
就業場所
訪問看護ステーション国立メディカルケア ぶんじ
休日・残業・夜勤
年間休日:112日
4週8休以上
5連休取得実績あり
4週8休以上・土日固定休み・夏期休暇3日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)
夏期休暇3日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)
4週8休以上
5連休取得実績あり
4週8休以上・土日固定休み・夏期休暇3日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)
夏期休暇3日、年末年始休暇5日(12/30~1/3)
詳細はお問い合わせください
待遇・福利厚生
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 車通勤
- 寮
- 託児所
- 退職金制度
その他福利厚生
【その他の福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上)、子育て支援金制度(10,000円)
退職金制度(勤続3年以上)、子育て支援金制度(10,000円)
その他の就業条件
試用期間
詳細はお問い合わせください
応募後のフロー
-
STEP1
応募
画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。
-
STEP2
お打ち合わせ
エージェントからご連絡いたします。
条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。 -
STEP3
書類選考
書類選考の合否連絡が届きます。
-
STEP4
面接
書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!
-
STEP5
内定
おめでとうございます!
労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。
施設情報
≪株式会社オリヴィエとは≫
◆「利用者様が住み慣れた自宅で、地域とつながりながら自分らしい暮らしができるよう、あたたかいケアを提供したい」という理念をもとに、2002年に医師が立ち上げた歴史のある訪問看護ステーションです。
◆2002年に国立を拠点に開設後、21年が過ち、国分寺・小金井の3拠点で事業所を開設。現在は国立・立川・国分寺・府中・小金井を中心に、医療と介護の連携をしながら在宅ケアの実践を積んでいます。
◆機能強化型訪問看護ステーション、サービス強化加算を取得しています。
◆ケアマネージャー・療法士・介護職とダイレクトに連携しながら看護を提供しています。
◆訪問看護認定看護師・認知症認定看護師・在宅看護専門看護師を輩出し、さらに緩和ケア認定看護師を迎え、コンサルテーションおよび教育に力を入れています。
≪働きやすい環境♪≫
◆平日のみの勤務ですので、プライベートとの両立がしやすく、無理なく働いていくことができます!
◆オンコール殆ど無し!残業無し!ケアマネと協力しながら日中のケアを行っている為、そもそもオンコールが鳴る頻度がとても少ないです。
◆有給休暇取得率100%で、特に子育てナースさんに対する理解がとてもある事業所です!お子様の熱発による早退や、運動会などの行事の際にはステーションと相談し、希望休を取って頂くことも可能です!
◆世代間の助け合いをしながら皆がワークライフバランスを良くできるように柔軟な労務管理をしています!
◆責任者をはじめ職員みんながそれぞれに支えあい「仲間を大切にする」をもっとーに仕事をしています!
◆お子様がいらっしゃる方は、延長保育の際に会社が延長保育代を負担してくださいます!
≪チームケア・患者さん目線を大事にしているスタッフと働きませんか?≫
◆チームを大切にしています!チームを構成するのは、医師、看護師、ケアマネ、ヘルパー等です。チームで連携した物事を成し遂げることが好きな方に大変お勧めな職場です!
≪新卒・未経験大歓迎≫
◆所長であり、訪問看護認定看護師の清水様が1周間に1回研修を行って下さいます。またそこではディスカッションもしています。その為、訪問看護未経験の方や、第二新卒の方も学びながら働くことが出来ます!
◆定期的に訪問看護協会OJTマニュアルに則って研修を行っています。また、専門職は自己研鑽が大事という考えから、自己研鑽をサポートする仕組みがあります!
≪資格取得支援≫
◆勤続10年以上で資格取得支援としてステーションより金銭面、休みの面で支援があります。
◆学びたい!キャリアアップしたい!という看護師にピッタリのステーションです!
≪母体安定≫
◆21年前開設の国立で一番古い訪問看護ステーションです。利用者様の数も250名ととても多く、利用者獲得に困ることもありませんので安心して働いて頂けます!
≪定着率◎≫
◆当ステーションは「サービス提供体制強化加算」を取っております。人員配置、勤続年数等の基準を満たしており、スタッフが働きやすい環境が整っています
◆「利用者様が住み慣れた自宅で、地域とつながりながら自分らしい暮らしができるよう、あたたかいケアを提供したい」という理念をもとに、2002年に医師が立ち上げた歴史のある訪問看護ステーションです。
◆2002年に国立を拠点に開設後、21年が過ち、国分寺・小金井の3拠点で事業所を開設。現在は国立・立川・国分寺・府中・小金井を中心に、医療と介護の連携をしながら在宅ケアの実践を積んでいます。
◆機能強化型訪問看護ステーション、サービス強化加算を取得しています。
◆ケアマネージャー・療法士・介護職とダイレクトに連携しながら看護を提供しています。
◆訪問看護認定看護師・認知症認定看護師・在宅看護専門看護師を輩出し、さらに緩和ケア認定看護師を迎え、コンサルテーションおよび教育に力を入れています。
≪働きやすい環境♪≫
◆平日のみの勤務ですので、プライベートとの両立がしやすく、無理なく働いていくことができます!
◆オンコール殆ど無し!残業無し!ケアマネと協力しながら日中のケアを行っている為、そもそもオンコールが鳴る頻度がとても少ないです。
◆有給休暇取得率100%で、特に子育てナースさんに対する理解がとてもある事業所です!お子様の熱発による早退や、運動会などの行事の際にはステーションと相談し、希望休を取って頂くことも可能です!
◆世代間の助け合いをしながら皆がワークライフバランスを良くできるように柔軟な労務管理をしています!
◆責任者をはじめ職員みんながそれぞれに支えあい「仲間を大切にする」をもっとーに仕事をしています!
◆お子様がいらっしゃる方は、延長保育の際に会社が延長保育代を負担してくださいます!
≪チームケア・患者さん目線を大事にしているスタッフと働きませんか?≫
◆チームを大切にしています!チームを構成するのは、医師、看護師、ケアマネ、ヘルパー等です。チームで連携した物事を成し遂げることが好きな方に大変お勧めな職場です!
≪新卒・未経験大歓迎≫
◆所長であり、訪問看護認定看護師の清水様が1周間に1回研修を行って下さいます。またそこではディスカッションもしています。その為、訪問看護未経験の方や、第二新卒の方も学びながら働くことが出来ます!
◆定期的に訪問看護協会OJTマニュアルに則って研修を行っています。また、専門職は自己研鑽が大事という考えから、自己研鑽をサポートする仕組みがあります!
≪資格取得支援≫
◆勤続10年以上で資格取得支援としてステーションより金銭面、休みの面で支援があります。
◆学びたい!キャリアアップしたい!という看護師にピッタリのステーションです!
≪母体安定≫
◆21年前開設の国立で一番古い訪問看護ステーションです。利用者様の数も250名ととても多く、利用者獲得に困ることもありませんので安心して働いて頂けます!
≪定着率◎≫
◆当ステーションは「サービス提供体制強化加算」を取っております。人員配置、勤続年数等の基準を満たしており、スタッフが働きやすい環境が整っています
施設概要
施設名
訪問看護ステーション国立メディカルケア ぶんじ
施設形態
訪問看護
住所
〒1850022
東京都国分寺市東元町2-8-2 カ-ザル-チェ1A
最寄駅
国分寺駅(JR中央本線)徒歩14分