【一宮市/介護施設】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

ピックアップ
掲載期間:2025/10/07~

【一宮市/介護施設】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

こだわり
日勤のみ
寮あり
託児所あり
車通勤可
愛知県一宮市木曽川町里小牧字野方29番
介護・福祉系
正看護師
月給440,000円~
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

勤務時間・給与

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

賞与

昇給 / 賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

手当

諸手当
通勤手当
~24,500円
資格手当
110,000円
個人携帯利用補助手当
2,000円
※やむを得ず緊急対応で自身の個人携帯電話を利用する場合に備えた手当
基本給加算手当
35,500円
※臨床経験3年以上の方が対象
65,500円
※臨床経験10年以上の方が対象
85,500円
※臨床経験15年以上の方が対象
残業手当
あり
その他手当
50,000円
※土日祝休みの場合
90,000円
※シフト制勤務の場合

応募資格

応募要件

正看護師
准看護師
看護師の資格をお持ちの方

職場の環境

仕事内容

【雇用形態について】
入職後半年間は契約社員雇用、半年経過後はそのまま正職員雇用へ変更となります。
半年間の間に休職してしまった場合など、契約社員期間が継続となる可能性があります。

【業務内容】
住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケアやリハビリを提供し自立への援助を促し、療養生活を支援するサービスです。

【対応処置】
バイタルチェック、内服管理、排便コントロール、排便解除、更衣・シーツ交換、入浴介助、リハビリ、口腔ケア、食事介助、食事内容についてのアドバイス、介護方法に関してのアドバイス、精神対応、小児対応、医療対応、ターミナル対応など幅広く寄り添う看護を提供しています。

【施設情報】
全体の看護師数:40名程度(サテライト在籍者も含む)
利用者数:800名程度 就労~終末期、小児~高齢者
疾患層:一般的な内科系疾患が中心。

就業場所

ベストリハいつき里小牧

休日・残業・夜勤

年間休日:120日
4週8休以上
①土日祝休み+年末年始(12月30日~1月3日)
②シフト制勤務
※休日は選択可能(各事業所の募集状況によって変動あり)
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
詳細はお問い合わせください

待遇・福利厚生

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 車通勤
  • 託児所
  • 退職金制度

その他福利厚生

【その他の福利厚生】
■退職金制度あり
退職金制度(加入対象:勤続年数4年目~、支給対象:6年目~)

■その他社内制度
・社内コンパ
・誕生日お祝い制度
・スタートアップ研修4日間
・フォローアップ研修(入社3ヶ月目、6ヶ月目)
・社内イベント(春:社員総会、お花見、夏:花火大会、社員総会、秋:バーベキュー、冬:忘年会等)
・部活動制度
・ユニフォーム、訪問セット一部支給(スクラブ2枚 ※上の服、体温計、聴診器、血圧計、サチュレーション、カッパ等)
・リーダー育成会

その他の就業条件

試用期間

詳細はお問い合わせください

応募後のフロー

  • STEP1

    応募

    画面下の「問い合わせる」ボタンからお進みください。

  • STEP2

    お打ち合わせ

    エージェントからご連絡いたします。
    条件にマッチする病院・クリニックを探しますので、是非ご要望をお聞かせください。

  • STEP3

    書類選考

    書類選考の合否連絡が届きます。

  • STEP4

    面接

    書類選考を通過したら、面接日を施設と相談して決定してください。面接はしっかりと準備をしてから臨みましょう!

  • STEP5

    内定

    おめでとうございます!
    労働条件(雇用内容・勤務時間・給与など)を確認後、内定承諾をして完了です。

施設情報

一宮市にあるデイサービスです。「いつきの元気が出るデイサービス」というコンセプトのもと運営しております。利用者さまの意思、意欲を大切にしており、「自己選択・自己決定」を重視しております。そのため、昼食やおやつをバイキング形式にするなどといった工夫をしております。

施設概要

施設名

ベストリハいつき里小牧

施設形態

介護施設

住所

〒4930005
愛知県一宮市木曽川町里小牧字野方29番

最寄駅
黒田駅(名鉄名古屋本線)車5分
ベストリハいつき里小牧
【一宮市/介護施設】常勤/日勤のみ|寮あり|託児所あり|車通勤可

同じ職種の求人